自立学習型演習クラス開講のお知らせ
5月から「Selfee」を利用した自立学習型演習クラスを新たに開講いたします。
自立学習型演習とは、個別授業形式のような受け身型の学習ではなく、生徒が自ら学ぶ姿勢をとる、能動的な学習づくりを目的としたものです。

対象: 中学校1年生~3年生
科目: 理科・社会
時間: 【月~金】 20:30~21:30 週2コマ
料金: 月額8,800円
週2コマを理科、社会と分けて受講することも、どちらか1科目のみに絞ることもできます。
また、席が空いていれば週3回以上受講することが可能です。(1コマ最大8名)
テスト前等、臨時にコマを作ることもあります。
夏期講習や冬期講習といった季節講習だけで、理科と社会を受講される生徒さんがほとんどですが、季節講習の間だけでは満足のいく成果を得にくいです。
テスト前、季節講習の間だけ学習をしても、その内容をずっと保っておくことが難しいからです。
そこで、その問題を解決するために「Selfee」の導入を決めました。
<1回あたりの学習の流れ>
1.まずその日に何を学習するかを決める (塾長または当日の担当講師と相談)
↓
2.決めた学習内容の導入、解説動画を視聴(2,3分程度)
↓
3.重要語句の穴埋めをしながら要点の確認 (この時点でわからければ講師へ質問)
↓
4.一問一答などの問題を解いて語句を覚えていく(丸付けは生徒本人)
↓
5.基本問題を解いて内容の理解、定着を確認(講師が丸付けと解説)
↓
6.できるまで類似問題を何度も繰り返し、基本が解けていれば発展、応用問題へ

受験生である中学3年生はもちろん、学習内容が少ない1、2年生のうちにはじめるとより効果が表れるのでおススメです。
授業として行うのは理科と社会のみですが、受講生は国語、数学、英語のプリント学習を自習時間に利用できます。
また、自宅でスマートフォンを使った学習もできます。
とてもお得な内容となっておりますので、是非受講のご検討を宜しくお願い致します。
受講を希望される方、もっと詳しく説明を聞きたい方はご連絡をお願いいたします。